超怖い!炭酸飲料の飲みすぎが体に及ぼす「悪影響」4つhttp
アメーバニュースでは、
超コワイ炭酸飲料の実態が紹介されている。
大事な内容でもあるので、
全文をコピーしておきます。以下、記事参照。
<ここから>
汗ばむ日が増えてくると、
シュワっとした飲み物が飲みたくなりませんか?
また、ちょっと疲れたときに
炭酸飲料を飲むと気分転換もできて、
炭酸を飲むことは今や日常的になりました。
実は炭酸飲料が初めて日本に入ったのは1853年。
歴史の古い炭酸飲料は、
もともとは健康の補助として使用されることが多かったのですが、
今では嗜好品として多種多様な味わいが楽しめるようになりました
ついつい、飲みたくなる炭酸飲料ですが、
添加物が結構入っているのをご存知でしょうか?
そして、その添加物は体にとって何か影響があるのでしょうか?
そこで今回は、炭酸飲料について
今まで『美レンジャー』
■1:炭酸飲料は太りやすい
「絶対やめて!飲めば飲むほど太りやすくなるNG飲みもの9個」
でもご紹介しておりますが、
しかも、炭酸の刺激で甘みを感じにくくなるのを防ぐため、
甘味料として異性化糖というものがよく使われます。
この異性化糖は簡単に言うと、
ブドウ糖と果糖両方からできているもので、
砂糖よりも血糖値が急に上昇しやすく、
■2:脳卒中などの病気になる
「炭酸飲料を飲むと脳卒中のリスクも高まることが明らかに」
衝撃の事実が22~
20~30年に渡って炭酸飲料を毎日1本以上飲む人は、
全く飲まない人に比べて、脳卒中に罹患する確率が16%
また、研究チームのアダム・バーンスタイン博士によると
「多種多様な病気の原因となる一連の身体反応を引き起こし、
脳卒中はその一例である」と、
■3:歯や骨が溶ける
「驚愕の事実が判明…炭酸飲料は歯を溶かす」でもあったように、
無果汁で加糖されている炭酸飲料は、
リン酸カルシウムという形になって体外に放出されてしまいます。
つまり、体内の“歯や骨を溶かす”そう。
■4:うつになる
「うつにつながりやすい“炭酸飲料”の超危険な飲み方7つ」
1日に4本以上炭酸飲料を飲んでいる人は、
30%
また、飲み合わせの中にも危険が潜んでいるようで、
1つご紹介すると、小さな粉で固めたラムネなどは、
炭酸で成分が溶け出して炭酸の泡が噴霧!
その影響で、お腹がはり、逆流する恐れがあるそうですよ。
炭酸飲料はダイエットや冷え性改善に取り入れている人も多いです
飲む前に甘味料や飲み合わせなどの危険も把握しておいた方が良さ
<ここまで>
良く書いてくれた!
という感想ですが、船田としては、まだ手ぬるい^^☆
すべて実験の結果で、
その通りだと思いますが、
一番問題なのは、「1」ですよね。
肥満を加速させる。
これにつきます。
そして、記事には書いていませんが、
肥満 ⇒ 糖尿病 ですよ!
ごはんの食べ過ぎは危険ですが、
もっと危険なのが、
「空腹時の炭酸飲料のがぶ飲み」です。
こんなことをやっていたら、
それこそ、糖尿病一直線ですよ~!
炭酸飲料ほど、
効率的に太れる食品はありません。
しかも、最近はファミレスでも
ドリンクバーで大好評ですよね。
なぜなら、炭酸飲料は原価が超安い。
だいたい、1杯あたり、5円です。
だから、10杯お代わりしても50円。
ドリンクバーで価格の元を取るのは不可能です。
これは、マックとかのファストフード店も同じ。
ポテトとならんで、とっても「おいしい」商品です^^;(
まあ、安いのはいいけど、
飲みすぎると病気になることは知っておかないとね。
はっきり言って、
タバコの肺がんよりも怖いのでは?
しかも最近は、
糖質ゼロとかも流行。
あのね、
糖質ゼロの飲料を飲み続けるのも危険ですよ。
これは脳をだましていることになるので、
食欲中枢が混乱し、ぎゃくに過食を招きます。
それも実験で検証ずみ。
あなたも、知っておきましょう。
緩やかな自殺は、止めるべきです。
もっとも、糖尿病では死んだりしません。
死なないけど、
一生、病院通いと薬が手放せなくなる。
そして、腎臓がダメになるので、
週に二回の人工透析が義務となってしまう。
それでも、いいのでしょうか?
私も、20代の頃は、スプライトが好きでした。
でも、もう飲みません。
というか、飲みたくありません。
フライドポテトは、
いまだにやめられないけどね・・・汗;
あなたは、どうしますか?