三宮駅4分の隠れ家的なバル「BinoBino」ワインが進む前菜盛り&本格ピザ・パスタを満喫 おすすめグルメ
昭和の雰囲気漂う森井本店|三宮で絶体に外せない居酒屋です おすすめグルメ
三宮センイ商店街の立ち飲み名店!「すぎの」でちょい飲み おすすめグルメ

本日は11月23日(金)〜25日(日)の期間で開催されている、
「姫路食博 2018」へ行ってきました!

賑わっていますね!
お天気もよく、美しい姫路城も見えます!

すごい盛況です!
11時くらいでこの賑わいです。
では実際にお店を見て回りましょうか。

この一角は、右から
ホルモン焼うどん、
加西ドッグ、
から揚げ、
志方牛ステーキ!
どれも美味しそう!!
迷いに迷います。

ここには大行列が!!
売っているのは厚焼き卵 500円ですね。
んー、これも捨てがたいです。

第1食目はどて焼きにしました!
甘辛い味付けが美味しいです!
他のブースで姫路の地酒も売っていたので、それと一緒にいただきたい!
でももうほとんどがスジで、お肉の食感はありません!

そしてさっきから気になっていた「加西ポーク」さんで、ソーセージを食べます!
さっきからいい匂いが漂っていたんです。
これは食べなくては!

こちらは播磨農業高校のポークを使用しているみたいですね!
ホットドックも捨てがたいですが、
ソーセージだけをがぶりと食べたい気分です!

またこの「シェフ」感がめちゃくちゃ漂っているシェフが、トングを使って焼いている感じがまた魅力的です!!

きました!
まず、大きい!!
でも少し想像と違って、シャウエッセンとかアルトバイエルン系のパキッ!とソーセージではありませんでした。
しかし、美味しい!
パキッとではないのですが、
とにかく中身がぎっしり!!なんです!
あと、何らかのスパイス系の物がたくさん入っていて、
ジューシーかつ少しスパイシー!
美味しかったです!