風邪の後で咳が止まらない?それもしかしたら逆流性食道炎かも知れませんよ

自分は風邪をひいた後、長期間(2ヶ月以上になることも)咳が止まりません。もうかれこれ15年ぐらいになります。最初は解体作業現場で変な空気を大量に吸い込んだことから始まったのですが、、、

いろんな病院で診てもらったけど全く咳の出る理由がわからなかったのです。ほとんどの先生が咳止めや喘息の薬を出してくれるのですが、全く効果なし。

ちょっと症状に改善がみられたのが抗アレルギー薬です。花粉やハウスダストにより咳が止まらなくなっているという部分も大きかったのでしょう。しかしこれで完治というわけにはいかず、最後に試してみたのが逆流性食道炎の胃酸を抑える薬。

これが意外や意外!とても効果があったように思えます。

1月中旬に風邪をひいた後から咳と痰が止まらなくて困ってたので、久しぶりに病院に行ってきました。

病院内だというのに客(患者)はマスクひとつしていない。。。これではインフルエンザの感染は止められないだろうなと思いましたよ。。。
初めての病院でしたが、先生は逆流性食道炎に詳しく、逆流性食道炎でも咳が出ることがある。と言ってました。痰も出ると。

とりあえず朝食後1日1回服用する薬を30日分もらって帰りました。

風邪の後で咳が止まらない?それもしかしたら逆流性食道炎かも知れませんよ

これがもらって帰った薬「ネキシウム20mg」胃酸を抑える薬です。

これでしっかり治るかどうかはまだわかりませんが、別の薬だったと思うのですが、以前同じような胃酸を抑える薬で咳が止まった前例はあります。(あくまで自分の場合です)

確かに年末年始で食べすぎたり、年始からの新年会・・・、マラソンの練習で走ってる時に胃酸が上がってきているのを感じることもよくありました…

早く治さねば来週に控えたマラソン大会が!!!

逆流性食道炎とは

病院で冊子をもらってきました。
冒頭から、逆流性食道炎は食生活の欧米化や高齢化により日本人でも患者さんが増えてきています。

との一文。まさにこれだわ。最近外食が多く、肉やピザ、ハンバーガーみたいなものを多く摂取してました。。

冊子によると逆流性食道炎は、
・油っぽいものをよく食べる方
・ストレスの多い方
・太っている方
・腰の曲がった方

に多い病気です。とのこと。

概ねあてはまる・・・。

日常生活での注意点、
・脂っぽいものを控える
・甘いものを控える
・刺激の強い食べ物を控える
・食べた後、すぐ横にならない
・早食い、食べ過ぎをやめる

とのこと。
非常に難しいですが、気をつけたいと思います。

日々の暮らしで注意していくこととしては、
・普段から背筋を伸ばし前かがみにならない
・お酒/タバコは控える
・就寝中はお腹から頭にかけて高くする
・ベルトや下着などでしめつけない
・重い物などを持ち上げない
・適度な運動をする

自分の場合は姿勢を正してお酒を控えるということだけでよさそうです。

逆流性食道炎は再発しやすい病気ですが、薬できちんと治療すれば治る病気でもあります。
自分の判断で薬の服用を中止するなどせず、自覚症状がなくなっても食道粘膜の炎症を治すためにもらった薬は最後まで飲みましょう。