三宮の高架下で煙まみれの幸福 焼肉 平和でタンとハラミに溺れる夜 おすすめグルメ
神戸三宮で驚愕の600円ランチ!中華「幸福源」のコスパ最強日替わりセットが最強すぎた おすすめグルメ
三宮駅4分の隠れ家的なバル「BinoBino」ワインが進む前菜盛り&本格ピザ・パスタを満喫 おすすめグルメ
昭和の雰囲気漂う森井本店|三宮で絶体に外せない居酒屋です おすすめグルメ
今までの車中泊生活で一番ビックリした瞬間は、他の何を置いても寝ている時にフロントガラスからおじさんがこちらを覗き込んでいた時だ。
あれにはビックリした。たぶんおじさんも誰か寝てるのかな〜という軽い気持ちで一瞬だけ覗き込んだんだろうけどたまたま目を開けた自分と目が合ってしまったもんだからおじさんもビックリしてたやろうな。
後部座席はスモークになってるので、運転席と助手席の窓はいいとしてもせめてフロントガラスぐらいは隠しておきたいので、サンシェードを買ってみた。
なんだかかっこいい。
円形で一気にドバッと広がるあのスタイルのやつです。
部屋の中でドバッと広げてみました。
けっこう大きいです。というか吸盤とか付いてるんだと勝手に思い込んでたけど何もついてませんでした。
実際に使用してみた図。
何とも情けない感じになってますw
実は日産デイズのミラーに内蔵されているアラウンドビューモニターやらなんやらの配線?がジャマしててミラーに引っ掛けることができなくて、吸盤も無いのでこんなヘタレた感じになってしまいましたw
しかも、このサンシェードはたぶん普通車用。なので軽自動車にはデカすぎた。
まあ大は小を兼ねるということで今のところはこれでいいかな〜と使い続けております。
amazonで見る