おすすめする本
シュガーマンのマーケティング30の法則 | ジョセフ・シュガーマン
38歳 | 男性 | 会社員 | fd
世界の全体像を更新したい40代以上の方にもってこいです。生活レベルを4段階に分け世界生目られるのは秀逸なアイディアでした。とてもわかりやすくて、帆鉛読まない方にいいです。そして海洋資源は一言も触れられてなくて、水温上昇、水質汚染などによって年々悪くなってることも無視してます。海の森林と呼ばれてるサンゴ礁の死滅は全世界的に進行しており壊滅状態で、400ページもある本で世界について語ってますが、今続いてる大量生産の社会になんの懸念も書いてないのはちょっと違和感ありました。そして、本の中にあなたにビジョンがないとアフリア人女性に批判されたエピソードもあり、、このままでいいのでは?という結論で終わっています。本書はシンプルで我々思い込みの強さは想像以上で、それによって世界ありのままみられないことにつきます。3つのうち1つ政界の問題があれば、人が何か選択しようとした時の正解率はチンパンジー以下なのです。その理由は人がこの世界認識する時バイアスが働くからです。チンパンジーはランダムで選びますが、人はバイアスで正しく物事とらえられません。具体例には人あ日いことより悪いことのほうがめにつきやすく、人はどうしても直線的に考える傾向があるのです。興味深いのは専門家や学歴高い人ほどバイアスに陥ってしまうということ。皮肉にも僕だけは正しいといった思い込みもバイアスなのです。