三宮の高架下で煙まみれの幸福 焼肉 平和でタンとハラミに溺れる夜        おすすめグルメ    
            神戸三宮で驚愕の600円ランチ!中華「幸福源」のコスパ最強日替わりセットが最強すぎた        おすすめグルメ    
            三宮駅4分の隠れ家的なバル「BinoBino」ワインが進む前菜盛り&本格ピザ・パスタを満喫        おすすめグルメ    
            昭和の雰囲気漂う森井本店|三宮で絶体に外せない居酒屋です        おすすめグルメ    
購入商品
イデアコ | TUBELOR HOMME ローズウッド
31歳 | 女性 | パート・アルバイト | マド
ゴミ箱ってどのようなものを買われてますか。
100均でも買えちゃうものだし、あまりお金をかけるものではない・・・
確かに以前までは私もそのような考えでした。このイデアコのゴミ箱に出会うまで!
 写真1https://uwasanoblog.com/wp-admin/media-upload.php?post_id=10388&type=image&TB_iframe=1
写真1https://uwasanoblog.com/wp-admin/media-upload.php?post_id=10388&type=image&TB_iframe=1
まずパッと見た目の木の質感がなんともおしゃれで上品。
リビング、ベッドルームなど、ここぞという部屋にはもってこいのデザインです。
「このゴミ箱に合うようなおしゃれな部屋にしなければ」という完全に逆の発想まで行きかけました(笑)
それでいて木目調は割とどのような色合いでも喧嘩しないんですよね。
調度品として完成度がとっても高いんです。
 
見た目がいいのは分かったけど、実際使い勝手はどうなの?と思われるかと思います。
数か月使っていますが、かなり使いやすくてお気に入りです。
まず、袋をカバーで覆ってしまうので、よっぽど大量に詰め込まない限り、こぼれる心配がないのです。
ゴミ箱残念案件のオーバーフロー問題を起こしたことはありません。
 
もう一つ、この下にわずかに広がる構造のおかげで、安定性がすごいです。
足がちょっと当たってしまった!って時でも滑ることはありますが、倒れてそのままゴミがぶちまけた!って事態も起こしたことがありません。

