2020年6月2日
目次
どこからどう見てもナマズ。

これはどう考えてもナマズです。たまにナマズも見かけます。仲良く数匹で泳いでいるときもあります(^^♪
2020年5月5日
亀三昧、すっぽん三昧。


こいつらしょっちゅういます。かわいいですよね、スッポン。

スッポンがいました。興奮しました。朝、夕はスッポンのフィーバータイムです。

ニシキヘビです。体長2mぐらいありました。興奮しました。

ニシキヘビは優雅に泳いでいました。

甲羅を干しているアカミミガメです。外来の亀です。
散歩っていいもんですね~。
姫路駅から東へ少し歩いてみてください。

春の陽気なポカポカ。散歩したい気分になりますね!
姫路駅からすぐです♪ちょっと散歩してみましょう。

テラッソ姫路のお膝元。姫路駅から東に伸びる連絡通路とJRの線路の間に流れる人口河川。

外堀川というみたいです。そこには魚や亀、調子いいときはスッポンもいます。
白鷺(しらさぎ)もいる。可愛い。

白鷺(しらさぎ)がエサを探していました。

つがいなのか仲がよさそうですね~。うらやましいですね~。
姫路城が白鷺城と呼ばれるゆえんの一つに姫路には古くから白鷺がたくさん住んでいたからとも言われているような……。
ここの川は汚いです。ゴミがポイポイ投げ捨てられています。そして流れ着いたゴミはかなりの量です。
ゴミはゴミ箱に捨てましょうね~。
皆さんの白鷺スポットありますか!?教えてくださいね!!写真送ってくださいね~(^^♪
美味しいグルメ一覧