三宮駅4分の隠れ家的なバル「BinoBino」ワインが進む前菜盛り&本格ピザ・パスタを満喫 おすすめグルメ
昭和の雰囲気漂う森井本店|三宮で絶体に外せない居酒屋です おすすめグルメ
三宮センイ商店街の立ち飲み名店!「すぎの」でちょい飲み おすすめグルメ
おすすめする本
ベルサイユのばら | 池田理代子
39歳 | 男性 | 自営業 | はる
ベルサイユのばらを読んだ感想ですがこの作品ほど読みごたえがある少女漫画もないと思ったというのがありました。
では、実際のどのような点でそう感じたのかというと確かにこれも少女漫画なので恋愛を描いているのですがそれ以上に
実際の歴史と嘘を上手く融合させたストーリー展開が上手くまるで実際に本当に昔のフランスでこのような人物がいてフランス革命で命を落とすまでを描いたリアルな話に感じたというのがすごいと思ったというのがありました。
また男装の麗人というのもこの作品の良さだと思いました。
女性に生まれながらも親の都合で男として育てられてさらに軍人にまでさせられるという展開はかなりドラマチックで
最初からかなりオスカルに感情移入できます。
そして一旦は男として生きる事を選んだオスカルが恋愛感情を抱いてしまってその気持ちに戸惑う姿もかなりドラマチックでした。そんなオスカルをひっそりと見守っていたアンドレも一途ですごく魅力がありました。
当初はそんなアンドレの気持ちに気づかなかったオスカルも物語終盤には気づいて真の愛に気付きながらも
最後のバスチーユ襲撃の際に撃たれて死亡するという悲しい結末になるのですがその悲しい結末までも見事に描いていると思いました。