ホームページを作ったらまずやってほしいのは、アクセス解析ツールの導入です。
趣味のホームページでも、自社のホームページでも、必ず導入しておきましょう。
目次
Googleアナリティクスを導入する
Googleアナリティクスとは
Googleが無料で使わせてくれる高機能なアクセス解析ツールです。
ホームページの運用には不可欠で、ロケットチョップの仕事は、ほぼGoogleアナリティクス等でアクセス解析する時間に当てられております。
Googleアナリティクスで何ができるのか
簡単な部分では、毎日どれぐらいの数の訪問があるのかがわかります。
閲覧者がいるということを知るだけでもホームページ運用の励みになります。
訪問ユーザーの年齢や性別までわかったりもします。
こういったデータを見ながら、実際のターゲット層と閲覧ユーザーにズレがないかを確認したりします。
もっと深い部分に踏み込むと、商品を購入してくれたユーザーは、どんなキーワードで訪問してどこのページを経由したうえで購入に至ったのかまで解析できます。
データを活用することで、コンテンツのデザインが決まってきたりします。また、商品開発にデータを活用するのも有りです。
こんなに優秀なアクセス解析ツールが一般的な用途であれば無料です。
ホームページを作ったら必ず導入しましょう。
導入方法
WordPressサイトの場合
HTMLやPHPに慣れていない場合はプラグインを使うのが簡単です。
WordPressやPHPに知見があれば、子テーマ作ってheader.phpファイルにタグを埋め込むのがベストです。
最高にベストな方法はGoogleタグマネージャを使う方法ですが、ここでは省きます。
静的サイトの場合
静的なサイトを自分で作ったのであれば、指定の場所にタグを埋め込めばいいだけです。
他人に作ってもらった場合はお手上げです。
おとなしく業者にGoogleアナリティクスタグの埋め込みを依頼しましょう。
サーチコンソールを導入する
サーチコンソールとは
こちらもGoogleアナリティクス同様に、Googleが無償で提供しているホームページ運用で重要なツールです。
サーチコンソールでできること
アナリティクスと似ていますが、こちらのツールではGoogleにサイトマップを送ったり、検索エンジンへのページ登録状況を確認したりできます。
そして、ホームページがどんなキーワードで検索されて閲覧されているのかを詳しく確認することができます。
例えば、過去30日間で「姫路 居酒屋」というキーワードで検索した時、3位に表示されており、検索結果画面に3000回表示されてクリック率は12%だった。というようなデータを確認することができます。
こういうデータを分析しながら、強化していくページを決めたりしていきます。
導入方法
Googleアナリティクスを先に導入していれば、非常にスムーズに導入することができます。