学生時代、毎日のようにアルバイトが始まるまでの時間に食べていた担々麺。
味わい深くもないしどちらかというと昨今のこだわり過ぎているラーメンと比べるとショボいのだがお財布に優しいのでほぼ毎日食べていた担々麺。
しょうゆとゴマみそがあるのですがゴマみそ派です。
そんな姫路駅の地下にあった御座候の担々麺がこの度の姫路リニューアルでパワーアップ(ダウン?)してました。
なんと!食券システムになってました。価格は当時210円?だったのに対し300円とかなりのアップ。消費税も上がったしね。
イスの前にはバッグをかけられるようになっております。これは便利です。
大好きなゴマみそ担々麺はこんな感じです。

15年前と比べるとゴマがかなり少なくなっております。でも味は当時のままでした。
ネギがまたいいアクセントになってるんですよ。最後まで残るコーンもまたいい感じ。
最近美味しいラーメン屋さんがたくさん出てきてますが、学生時代の味はもう舌に染み込んでしまってるので定期的に食べたくなってしまいますね。もしかしたら覚◯剤でも入っているのか?この担々麺なしでは生きていけません。
ていうほど美味しいもんでもないですが価格が上がったけどコストパフォーマンスはまだまだいいと思いますのでぜひぜひ食べてみてください。
姫路駅の地下にあります。