神戸三宮で集客のお手伝いをしている(敷居の低い)会社です

三宮駅4分の隠れ家的なバル「BinoBino」ワインが進む前菜盛り&本格ピザ・パスタを満喫

さて、今度の飲み会どこにしようかなー。と考えている時にふと浮かぶのがBinoBino(ビノビノ)です。
ということで今年初ではありますが久しぶりにBinoBinoに行ってきました。

地下に潜む隠れ家的バル「BinoBino」で絶品イタリアンを堪能!

阪急・神戸三宮駅から徒歩4分、階段を下りた先にひっそりと現れるのがワインと小皿料理が評判のBinoBino
サクッと1杯でも、仲間とガッツリでも、どのシーンでも外さない万能バルです。
今回は生ビールと芋焼酎のソーダ割りを死ぬほど飲みました。

実食レポ

1. 名物!前菜盛り合わせ

  • 10種類近い小皿がひと皿にギュッ!彩りも味わいも多彩でスタートからテンションMAX
  • キッシュやマリネ、季節野菜のディップなど、酒が止まらなくなるラインナップ。
  • 最初に全種説明してくれるけど、聞き終えた時には全て忘れてしまっているので、今何を食べているのかわからなくなる名物料理です。

2. 生ハムが乗っているピザ

  • カリッと焼いた生地の上に自家製シーザードレッシングと爽やかなレタス。
  • その上に薄切り生ハム&雪のように削られたチーズ――軽やかなのに食べ応え抜群
  • ピザの生地が美味いんですよね。

3. ベーコンときのこのトマトクリームパスタ

  • 濃厚クリームにトマトの酸味が加わり、最後まで重くならない絶妙バランス。
  • 厚切りベーコンときのこがゴロッと入って満足度120%です。

4. 4種のチーズピザ

  • ふわっと立ち上るチーズの香りにノックアウト。
  • ハチミツを追いがけすると甘じょっぱさが爆発!ワイン派もビール派も虜になります。
  • 絶対食べてもらいたいやつです。

5. 鴨ムース&クラッカー

  • ふわっと軽い口当たりなのに、鴨の旨みとハーブの香りがしっかり。
  • クラッカーに塗って頬張れば赤ワイン必須の大人なおつまみ!※5人で行ってワイン飲んでるの1人しかいなかったけど、これはワインでいくやつです!

店舗情報

■ 店舗概要

  • 正式名称:BinoBino(ビノビノ)
  • 所在地:兵庫県神戸市中央区北長狭通2‑9‑2 ル・ガエーブ・ブルービル B1F
  • アクセス:阪急・神戸三宮駅 西口から徒歩約4分
  • 営業時間:17:00〜24:00(火〜日)
  • 定休日:月曜
  • 電話:080‑4490‑2860

■ 公式/参考リンク

美味しいグルメ一覧